わんちゃんってこんなにおみず飲みますか!?

飲水量記録アプリで体調管理

f:id:temari_pome:20201208101226j:plain


こんにちは!菜絵です。

 

今回は、生後2ヶ月からずっと多飲多尿な

てまりの飲水量を記録するのに使用している、

非常に便利なアプリについて書いていきたいと思います。

(宣伝記事ではなくただの使用者としてのオススメですので、本来の使い方とは異なります)

 

飲水量をはかるメリット

 

現在、多飲多尿のわんちゃんも、

今は健康なわんちゃんも

飲水量を把握することで健康状態の変化に

気付きやすくなります。

 

また、わんちゃんは歳を重ねるとともに

腎臓や尿路に不安が出て来ますが、

飲水量を日々管理しておくことで

ささいな変化にもすぐ気付くことができ、

早期受診のきっかけを作ることができます。

 

水飲むお

 

我が家で使用しているのは「水飲むお」という

人間向けの飲水量記録アプリです。

なんと無料で使用できます!(広告を消すのは有料です)

 

水飲むお - 美容と健康のために毎日続ける水飲み習慣

水飲むお - 美容と健康のために毎日続ける水飲み習慣

  • mitsuhiro nara
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

夏場の脱水予防やダイエット、健康維持のために

実際に飲んだ量を記録していくアプリです。

 

我が家では本来の使い道とは異なりますが

てまりの飲水量を記録するために使用しています。

 

使用方法

 

人間用の使い道とは異なりますが、

今回はわんちゃんの多飲多尿を

把握・記録するための使い方をご説明します。

 

その日に飲んだ量を入力する

 

水の交換時にどのくらい飲んだか計測します。

(はかり方はぜひ、以前の記事をご参照ください)

 

そして、飲んだ量を「水飲むお」に入力します。

 

我が家は毎朝水を交換するので、

朝に前日飲んだ分を入力しています。

 

入力方法は

アプリを開き、

水滴マークを選択します。

f:id:temari_pome:20201208095227j:plain

 

そして飲んだ量を50ml単位で選択し入力します。

今朝は550mlだったので

 

f:id:temari_pome:20201208095328j:plain

 

入力し実行を押します...!

 

f:id:temari_pome:20201208095452j:plain

 

これで入力は完了です!!!

簡単ですね!

 

たったこれだけですが、毎日続けることで

診察時に非常に役立つデータとなります。

 

月別グラフとカレンダーで振り返る

 

「水飲むお」は前日までの分を

折れ線グラフカレンダーで表示することができます。

 

↓こちらがグラフで↓

f:id:temari_pome:20201208095813j:plain

 

↓こちらがカレンダーです↓ 

f:id:temari_pome:20201208095818j:plain

 

月ごとに表示できるので、

先月の飲水量と今月の飲水量を簡単に見比べることができます。

 

グラフ表示の右下には

月平均の飲水量も表示されとても便利です。

 

また、1000mlを超えた日には

「人間向けの"目標達成"」を意味する花マルが付きます。

 

 ↓1日だけ1000mlを超えた先月分です↓

f:id:temari_pome:20201208095826j:plain

 

てまりは平均7~800ml飲む子なので

1000mlはかなり飲み過ぎた日だと言えます。

 

これも振り返りの際に非常に便利で、

「今月は飲み過ぎな日が多かったなぁ」や

「今月は1000mlを超す日はなかったんだ!」と

一目で確認ができます。

 

気をつけること

 

無料で使用でき非常に便利なアプリですが

気をつけなければならないこと

1つだけあります!

 

それは、

日付をまたぐと変更ができない

ことです。

 

当日分しか入力も変更もできないので、

うっかり入力し忘れていて

日付を超えてから入力しようとした場合には

翌日分としてしか記録できません。

 

その日その日に飲んだ量を記録するという意味では

23時59分までに入力し終えるのが必須であり

最も注意すべき点です。

 

我が家はうっかり入力し忘れた日は

翌日分と混ぜるとややこしくなるので

手書きのメモで残しています。

 

飲水量が増えてきたと感じたら

 

今回ご紹介したのは「水飲むお」というアプリですが、

飲水量を記録するためには

もちろん手書きのメモや

パソコンのエクセルやワードでも構いません。

 

大切なのは、

飲水量に異常がないか日々把握する

ことだからです。

 

正常な飲水量は

(体重kg × 100)ml / 日

です。

体重3kgの子であれば300ml程度ということです。

 

もしも愛犬の飲水量が正常な範囲を超えて

増加傾向にある場合は早急に

病院で獣医師にご相談ください。

 

症状として多飲、多尿をしめす病気は

非常に多くあります。

ただ喉が渇くだけ、というのは稀で

たくさん飲むのには何かしらの理由があります。

 

病気でない場合も食事やおやつの

塩分量を見直す必要があるかもしれません。

 

逆に飲水量が少なすぎる場合

尿石ができやすくなったり

腎臓に負荷がかかりすぎることがあるので

ぜひ一度、受診してみてください。

 

 

以上、飲水量記録アプリで体調管理でした。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

最新の診察結果で浮上した

門脈低形成」についての記事は↓こちらから↓